肝機能が正常な人は肌も美しい
- 2015/07/17
- 15:00
皆様、こんにちは!!女性にとって美肌は永遠のテーマですよね。
美肌になるには実は、肝臓の働きが関係していることをご存じですか?
今日は肝臓の働きについてお話しをしたいと思います。
肝臓は、「美容工場」と言われています。それは肝機能の低下がさまざまな肌トラブルの原因になっているからなのです。
<肝機能が低下すると肌におこるトラブル>
ニキビ・・・肝臓の代表的な働きは毒素の分解です。血液に流されてきた毒素は肌が体外に排出されよ
うとします、その時に毛穴の皮脂腺が詰まってしまいニキビにつながります。
シミ・・・肝臓の働きが悪くなり代謝しきれないと、血液がキレイにならないまま全身に送られ、肌は老廃
物から肌を守るためにメラニン色素を大量に出してしまいます。これがうまく排出できないと、
シミ、そばかすの原因となります。
くすみ・・・肝臓の働きが悪くなると血液が汚れやすくなり、流れ自体も悪くなってしまい血色の悪さにつ
ながります。
たるみ・・・肌を構成するうえで必要不可欠なコラーゲンは肝臓によって合成されています。肝臓の働きが
低下すると当然肌のコラーゲン不足につながりハリが失われてたるみの原因となります。
以上のように肝臓は美白と美肌に大きな影響を与えます!!

化粧品アイテムだけを増やして美肌をめざしていても、肝機能が低下していると肌トラブルにつながってしまいます。
今日から肝臓ケアーを心がけて美肌を手にいれましょう
株式会社ベネシード【BNESEED】

今日は肝臓の働きについてお話しをしたいと思います。
肝臓は、「美容工場」と言われています。それは肝機能の低下がさまざまな肌トラブルの原因になっているからなのです。
<肝機能が低下すると肌におこるトラブル>

うとします、その時に毛穴の皮脂腺が詰まってしまいニキビにつながります。

物から肌を守るためにメラニン色素を大量に出してしまいます。これがうまく排出できないと、
シミ、そばかすの原因となります。

ながります。

低下すると当然肌のコラーゲン不足につながりハリが失われてたるみの原因となります。
以上のように肝臓は美白と美肌に大きな影響を与えます!!

化粧品アイテムだけを増やして美肌をめざしていても、肝機能が低下していると肌トラブルにつながってしまいます。
今日から肝臓ケアーを心がけて美肌を手にいれましょう

株式会社ベネシード【BNESEED】
- 関連記事
-
- 8月21日 朝日新聞朝刊・松本薫選手掲載
- 目の健康
- 肝機能が正常な人は肌も美しい
- 美肌サプリ
- 6月の「BENESEED presents オーガニックライフ」