「松本薫選手 2015アスタナ世界柔道選手権大会 金メダル獲得!!」
- 2015/08/27
- 17:15
ベネシード柔道部女子57kg級の松本薫選手が8/26日(水)「2015アスタナ世界柔道選手権大会」におきまして見事優勝いたしました!!

松本薫選手は出発の際のインタビューで「勝ちにいきます。金メダルをとります」と宣言していました。まさしく有言実行となりました。素晴らしいですね!!
松本薫選手の実力は勿論のことですが、応援してくださいました皆様の熱い熱い想いが届きパワーになったことだと思います。皆様、応援、誠にありがとうございました
試合は1回戦から3回戦までは、重心を低く組み立て、足技を多く繰り出し1本勝ちで勝利。見ててすごくきれいな柔道だなと思いました。

4回戦以降は2012年ロンドンオリンピックで対戦した選手たちとの戦いとなり、準々決勝では、ロンドン五輪銅メダルのオトーヌ・パヴィア選手(フランス)との対戦で、松本選手は左の背負い込みで切り込み、その後もどんどん攻め込み、優勢勝ちとなりました。
後半戦になってくると、パヴィア選手の体力が無くなってきたように伺えましたが、その一方で松本選手は全く体力の衰えを感じなかったですね~なのでこれはいける!!と思いました。その思いに答える結果となりました。やったー!!
で、いよいよ決勝戦です!!
決勝戦も、ロンドンオリンピック決勝で戦った相手のコリーナ・カプリイオリウ選手(ルーマニア)との対戦でした。やはり決勝でも攻めの柔道で、小外刈りで技ありを奪って優勢勝ちとなりました。素晴らしい!やりました!我らベネシード柔道部・松本薫選手が世界大会2度目の金メダル獲得ですよーー!!おみごとです!!ほんとに今大会は、松本薫選手らしい柔道を見せていただきました。

表彰台に立つ、松本薫選手の姿は、とてもすがすがしい感じで笑顔が輝いていました
松本薫選手はインタビューで「やっとここに立てたという思いと、もう一度、リオで一番高い所に立ちたいという意欲と両方が湧いた」と思いを語りました。
来年、開催される「リオデジャネイロオリンピック」大会にむけて走りつづける松本薫選手を皆様、今後とも引き続き、応援いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
株式会社ベネシード【BENESEED】

松本薫選手は出発の際のインタビューで「勝ちにいきます。金メダルをとります」と宣言していました。まさしく有言実行となりました。素晴らしいですね!!
松本薫選手の実力は勿論のことですが、応援してくださいました皆様の熱い熱い想いが届きパワーになったことだと思います。皆様、応援、誠にありがとうございました

試合は1回戦から3回戦までは、重心を低く組み立て、足技を多く繰り出し1本勝ちで勝利。見ててすごくきれいな柔道だなと思いました。

4回戦以降は2012年ロンドンオリンピックで対戦した選手たちとの戦いとなり、準々決勝では、ロンドン五輪銅メダルのオトーヌ・パヴィア選手(フランス)との対戦で、松本選手は左の背負い込みで切り込み、その後もどんどん攻め込み、優勢勝ちとなりました。
後半戦になってくると、パヴィア選手の体力が無くなってきたように伺えましたが、その一方で松本選手は全く体力の衰えを感じなかったですね~なのでこれはいける!!と思いました。その思いに答える結果となりました。やったー!!
で、いよいよ決勝戦です!!
決勝戦も、ロンドンオリンピック決勝で戦った相手のコリーナ・カプリイオリウ選手(ルーマニア)との対戦でした。やはり決勝でも攻めの柔道で、小外刈りで技ありを奪って優勢勝ちとなりました。素晴らしい!やりました!我らベネシード柔道部・松本薫選手が世界大会2度目の金メダル獲得ですよーー!!おみごとです!!ほんとに今大会は、松本薫選手らしい柔道を見せていただきました。



松本薫選手はインタビューで「やっとここに立てたという思いと、もう一度、リオで一番高い所に立ちたいという意欲と両方が湧いた」と思いを語りました。
来年、開催される「リオデジャネイロオリンピック」大会にむけて走りつづける松本薫選手を皆様、今後とも引き続き、応援いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
株式会社ベネシード【BENESEED】
- 関連記事
-
- NHK「おはよう日本」にベネシード柔道部松本薫が出演します!!
- 「松本薫選手 2015アスタナ世界柔道選手権大会 金メダル獲得!!」
- 大好評!「グレーヌシリーズ・ディスプレイスタンド」サロン販売開始のお知らせ
- 株式会社ベネシード まもなく開業です