謹賀新年 2016年スタート!!
- 2016/01/01
- 10:00

今年は「申」年ですね~
干支では、さるの漢字は猿ではなく申を使うことは皆様もご存じなことですが、では、どうしてなのかご存じですか??
「申」という字には、「樹木の果物が熟して固まっていく様子を表している」という意味があるそうです。
「申」の意味も、木をかけめぐる猿も、木つながりの良い関係ですね

また申年生まれの人はプラス思考で超ポディティブ、頭の回転が速いという特徴があるようです。この特徴を持つ著名人は、豊臣秀吉だそうです!なるほど~♪
「申」年の人たちと、この素晴らしい特徴を活かして、お猿さんのように元気よく、「申」の字のごとく,
たくさんの実を熟し固めていきましょう!! 良き2016年でありますよう祈念いたします!!
2016年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

株式会社ベネシード【BENESEED】
ベネシードは、ISUフィギュアスケート4大会オフィシャルスポンサーです。
- 関連記事